• HOME
  • 新着情報
  • 2024年度 第11回グローバルセミナーの開催について

新着情報

2024年度 第11回グローバルセミナーの開催について

イベント

2024.12.26

第11回グローバルセミナーを開催します。


日時:2025年1月8日(水)12:10~12:50
場所:CroCuS(クロッカス)

【スピーカー】セルジオ・パウロ・ギマラエス・デ・ソウザ氏 (ミーニョ大学文学芸術人間科学部)   
【タイトル】  フェルナン・メンデス・ピントと日本

【概要】1543年にポルトガル人が種子島に漂着し、日本に鉄砲を伝えたというのは有名な話です。
    その後1636年に追放されるまで多くのポルトガル人商人や冒険家、イエズス会士たちが日本を訪れ、
    日本についての記録を残しています。そのうちの一つ、16世紀中旬に日本を訪れたポルトガル人冒険家
    フェルナン・メンデス・ピントの『アジア放浪記(Peregrinação)』は、当時の日本を含むアジアの状況を
    知ることのできる大変貴重な書物です。2022年にポルトガルでAssírio & Alvim出版社より新しく刊行された
    『アジア放浪記』の編者であるセルジオ・ソウザ先生が県大を訪問され、グローバルセミナーで講演をしてくださいます。
    先生はフェルナン・メンデス・ピントと日本との関係や、当時の日本とポルトガルの交流などについてお話しされます。

[Zoomでも配信します]

【グローバルセミナーの視聴方法】
県大のOffice365 Teams → チーム → 右上「チームに参加/チームを作成」→
「コードでチームに参加する」にチームコード「4jw5fa8」を入力→「Global / iCoToBa」
→「一般」→投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。

*すでにTeamsに「Global/iCoToBa」が表示されている場合は、
県大のOffice365 Teams → チーム →→「Global / iCoToBa」→「一般」→
投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。

*前日までに、セミナーを視聴するためのZOOMのリンクを「Global / iCoToBa」チームの
 投稿にお知らせします。

予約不要のカジュアルなセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。

第11回グローバルセミナー ポスター