• HOME
  • 新着情報
  • 2025年度 第3回グローバルセミナーを開催します

新着情報

2025年度 第3回グローバルセミナーを開催します

イベント

2025.05.16

第3回グローバルセミナーを開催します。

日時:2025年5月28日(水)12:10~12:50
場所:CroCuS(クロッカス)

【スピーカー】長沼 圭一 氏 (外国語学部 ヨーロッパ学科 フランス語圏専攻)   
【タイトル】  K-POPとは何か〜K-POPの歴史と定義〜
【概要】世界中で人気を博しているK-POPについて、今日に至るまでの流れを
    日本と韓国それぞれの視点から紐解いていきます。
    現在ではグループのメンバーの多国籍化、活動の場のグローバル化が進み、
    K-POPが多様化しています。
    そもそもK-POPはどのように誕生し、何をもってK-POPと呼ぶべきなのでしょうか。

[Zoomでも配信します]

【グローバルセミナーの視聴方法】
県大のOffice365 Teams → チーム → 右上「チームに参加/チームを作成」→
「コードでチームに参加する」にチームコード「4jw5fa8」を入力→「Global / iCoToBa」
→「一般」→投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。

*すでにTeamsに「Global/iCoToBa」が表示されている場合は、
県大のOffice365 Teams → チーム →→「Global / iCoToBa」→「一般」→
投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。

*前日までに、セミナーを視聴するためのZOOMのリンクを「Global / iCoToBa」チームの
 投稿にお知らせします。

予約不要のカジュアルなセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。

第3回グローバルセミナーポスター.pdf