2025.10.17
2025年度 第10回グローバルセミナーを開催します。
日時:2025年11月5日(水)12:10~12:50
場所:CroCuS(クロッカス)
【タイトル】アフリカ理解のための〈舟を編む〉:『広辞苑』改訂作業こぼれ話
【スピーカー】亀井 伸孝 氏(外国語学部国際関係学科)
【概 要】私はアフリカ研究者として、日本社会でもっとアフリカに対する理解を広げたいと切望してきました。
このたび、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の次期改訂に向けて、アフリカ関連の項目を充実させたいとの
編集部からのご依頼をいただき、校閲と執筆の作業に参加しました。
辞典の利用者からは見えにくい編集側の舞台裏を、改訂作業に協力したアフリカ研究者の立場からお話しします。
[Zoomでも配信します]
【グローバルセミナーの視聴方法】
県大のOffice365 Teams → チーム → 右上「チームに参加/チームを作成」→
「コードでチームに参加する」にチームコード「4jw5fa8」を入力→「Global / iCoToBa」
→「一般」→投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。
*すでにTeamsに「Global/iCoToBa」が表示されている場合は、
県大のOffice365 Teams → チーム →→「Global / iCoToBa」→「一般」→
投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。
*前日までに、セミナーを視聴するためのZOOMのリンクを「Global / iCoToBa」チームの
投稿にお知らせします。
予約不要のカジュアルなセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。
〈問合せ先〉 iCoToBa(多言語学習センター) 内線番号:2203
グローバル実践教育推進室