• HOME
  • 新着情報
  • 2025年度【2大学連携事業】 第7回グローバルセミナーを開催します

新着情報

2025年度【2大学連携事業】 第7回グローバルセミナーを開催します

イベント

2025.07.03

【2大学連携事業】第7回グローバルセミナーを開催します。

日時:2025年7月16日(水)12:10~12:45
場所:CroCuS(クロッカス)

【タイトル】  パーカッションが"楽器"ではなくなる?〜「共鳴〜Kyo-mei」プロジェクト〜
【スピーカー】深町 浩司 氏(愛知県立芸術大学 音楽学部 管打楽器コース 教授・パーカッショニスト)
【概  要】 「共鳴〜Kyo-mei」は愛知芸大で立ち上げられたプロジェクトで、
      パーカッションが"モノ(楽器)"としてだけではなく"コト"─私たちのQOLを高めるための身近な行為─
      として社会に広く共有されることを目指しています。
      本セミナーではプロジェクトの活動を紹介したのち、参加者全員で"パーカッション"を試みていきます!

[Zoomでも配信します]

【グローバルセミナーの視聴方法】
県大のOffice365 Teams → チーム → 右上「チームに参加/チームを作成」→
「コードでチームに参加する」にチームコード「4jw5fa8」を入力→「Global / iCoToBa」
→「一般」→投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。

*すでにTeamsに「Global/iCoToBa」が表示されている場合は、
県大のOffice365 Teams → チーム →→「Global / iCoToBa」→「一般」→
投稿の中に会議の情報が表示されているので参加してください。

*前日までに、セミナーを視聴するためのZOOMのリンクを「Global / iCoToBa」チームの
 投稿にお知らせします。

予約不要のカジュアルなセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。
2大学連携_2025年度第7回グローバルセミナーポスター.pdf
〈問合せ先〉 iCoToBa(多言語学習センター) 内線番号:2203
       グローバル実践教育推進室