• HOME
  • 新着情報
  • 2017年度前期「地域ものづくり学生共同プロジェクト」説明会のお知らせ

新着情報

2017年度前期「地域ものづくり学生共同プロジェクト」説明会のお知らせ

プログラム

2017.04.05

「地域ものづくり学生共同プロジェクト」は、東海3県のユニークなものづくりに取り組んでいる企業を取材し、それを多言語で発信するという大変やりがいのあるプロジェクトです。
これまでに学んだ外国語を活かしながら、取材力、リーダーシップ力、プレゼンテーション能力など、総合的な力を身に付けることができます。
また、企業の社長に直接インタビューしたり、企業関係者に向けてビジネスプレゼンをするなど、貴重な経験も得られます。
これまでにも、新聞やテレビニュースなどのメディアに取り上げられるなど、ユニークなプログラムとして注目されています。2015年度~16年度までに、16社の記事を、英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語、韓国語、ロシア語、ミャンマー語、日本語で作成しました。ぜひ自分の得意な言語でチャレンジしてみてください。今年からは、外国語学部以外の学生も受講できます(日本語もあります!)。

授業は4月11日(火曜日)からスタートしますが、4月6日、10日、11日にプロジェクトの説明会を実施します。興味のある人は、ぜひ参加してください。
これまでに履修した学生から、直接その経験について聞くことができます。お昼ご飯を食べながらでもOKです。

説明会日時(どの回に参加してもOKです。)
① 4月6日(水曜日)15:00~16:00
② 4月10日(月曜日)12:05~12:45
③ 4月11日(火曜日)12:05~12:45       
場所 いずれもiCoToBa

授業は、4月11日(火曜日)5限に始まります。(教室B棟102教室)

2017年度前期は、名古屋市のランドセル(名古屋の革産業は、古く戦国時代からの伝統があります)、高浜市の瓦メーカー(300年以上の歴史がある三州瓦として有名)、名古屋市の味噌煮込みうどん(言わずと知れた名古屋めし)の3社を予定しています。

研究各論(異文化コミュニケーション)(2016年度以前学生「地域ものづくり学生共同プロジェクト」)は、外国語学部「グローバル人材プログラム」、全学「グローバル実践教育プログラム」の指定科目です。

質問のある人は、 miyatani@for.aichi-pu.ac.jp(国際関係学科・宮谷先生)まで。